ウナギ21/07/2679 ウナギ21/07/2679


今日は土用の丑の日ださうです。土用の丑の日と言へばウナギ。なのですが最近のウナギの値段って……平民にはちょっと手が出ませんな(x x)


まぁ別にウナギを食べる義務は無いわけですが、氣分的なものって事で値段の安いウナギの肝を買って來ました。

で、ウナギと言へばドンにゃん。ウチの子と同じ茶トラですがママのゴハンからウナギを搔っ攫ふウナギハンター。しかも身は食べずにタレだけ舐めると言うね(笑笑笑)。


ドンにゃ〜ん、タレ舐めにおいで〜。チーン(-人-)


ウナギを見る度にドンにゃんを思ひだすので何となくウチではウナギを食べる=ドンにゃんの供養みたいに。因みにウチの茶トラはウナギを目の前に持って行っても舐める氣配すら見せません(^^;


(21/07/2679)

comments on social media
岡リ
2019/07/27 19:44:39
我が家は

土用餅を買ってきました(^◇^;)
コメントへの返答
2019/07/27 20:28:44
土用餅ってのは聞いた事無いです(^^;

ウナギそのものは市内の川で捕獲できる筈ですが(高校生の頃は獲ってた)、今でも捕獲できるかは別として調理できないと言う問題が(^^;

それにしても高くなりましたよねぇ…ウナギ。
馬肥
2019/07/27 19:47:20
ウチで飼ってたネコは、元がノラなので何でも食べましたが、キャットフードで育ったその子供の『コナ』は、お魚には一切見向きもしませんでした。地球上にネコが誕生して以来、メンメンと受け継がれたDNAなのに、割といとも簡単に断たれるモノなのだな…と(笑)

外国のネコは(食べたコトが無いので)焼き魚に反応しないってのは、どっかで聞いた記憶があります。
コメントへの返答
2019/07/27 20:32:19
ネコは本来「肉食」であって魚は食べませんよ。だから初めてササミをあげると一度も食べた事が無いのに喜んで食べるでしょ?

ネコが本來から魚を食べる動物なら指の間に水掻きがある等、魚を捕食する爲の機能が身體に備わってる筈です。確かスナドリネコは水に入って泳ぐので水掻きがあった筈。

逆にスズメやネズミを捕獲する性質は本質的に肉食である事を示してると思います。やはり日本人が肉食を嫌った事で周囲に魚しか無かったから魚を食べる樣になったとする説の方が説得力あるなぁ、と。
dateya
2019/07/27 20:42:14
こんばんはです。
ニャンタロ族は本来、肉食。その通りなんですってね。魚だの削り節だのでねこまんまとか言ってるのは、日本だけみたいな?
元々が日本人そのものが魚を中心とした食生活だった、という事の名残なのでしょうかね。

まぁ、ワタクシの勝手な推論ですけども(^^)

コメントへの返答
2019/07/27 21:11:56
實際の身體の造りや習性から見ても本來は魚を食べるのではなく小型の鳥や哺乳類を捕食する動物だと思います。やはり日本人が佛教の教えから肉食を嫌った食文化になってたからでしょうね。

とか言いながら實は佛教は肉食を禁止してないらしいですが。なので隣國の朝鮮は肉食の文化が發達してます。これは元(モンゴル)の支配下に入った時に佛教では特に禁止してないと判明したから導入したのだと讀んだ事があります。肉を고기と言うのに對し魚を물고기(水の肉)と言うあたりにも魚より肉主體の食文化が現れてますね(^^;