ジムニー再入院 ジムニー再入院


と言っても事故や故障ではない。前回のエンジン換装からメーカー規定の2,000kmの慣らしが終わったので、その点検タイミングに合わせて脚周りのオーバーホール等の整備をする為である。最終型とは言え製造から20年も経過した車輛。長く乗るならきっちりと整備しておかねば。と言う事でいつもお世話になっているジムニー博多へ車輛を持ち込む。




店に着くと今回必要な部品が色々と届いていた。消耗品のシールやらベアリングやら。その他脚周り強化の為の諸々を含めて優にダンボール一箱くらい(笑)。さすがにこんなの自分一人じゃできませんわな。設備も無いし。

前回の代車は同じジムニーのJA22であったが今回は普通の軽乗用車だと聞いていた。まぁ車名を言われてもさっぱり分からないので聞くだけムダなわけだが(笑)。

で、代車になるのがこちらである。





う〜む、見てもさっぱり分からん(^^;

別に自分が所有して乗り続けるわけではないのでどーでもいいんだが。普通に使えさえすれば。一応どんな車か訊いてみるとJA22等と同じK6Aだが過給無しのエンジンとの事。巷間言われる軽自動車の遅さを体験できそうな予感(笑)。

整備の内容や納期の打ち合わせをして店を後にする。走り出してみると発進に関してはそんなに遅くない。と言うかJA11の方が遥かに遅い(笑)。そりゃあギヤ比がアレですから。それほど混雑してない道路を走ってみると通常の使用に於いてなら必要充分な速さを持っているのではないか。しかし操作してて何か違和感を感じる。何が変なのか観察してみるとアクセルを一番下まで踏み込んでいるのだ。JA11ならとてもじゃないがこんな事はできない。そんな事したら前走車に追突してしまう。しかしこの車だと普通に走ってるつもりがアクセル全開状態になっているのだ(汗)。

なるほど、これが軽自動車が遅いと言われる所以か。バイクなら排気量250ccもあれば普通の使い方をする限り動力性能に不満を感じる事は無い。高速道路を使わないなら125ccでも充分だ。なので四輪では排気量が660ccもあれば実用車として必要充分だと思っていたのだが…。確かに法定速度を守って走る限りであれば問題は無いだろう。しかし大型二輪(1,000cc)のパワーに慣れた私には本当に大丈夫なのか?との不安が払拭しきれない。平地で走らせてる間は問題無くても登りになったら失速しないのか?とか。いや、比較対象がアンフェアなのは解ってるんですけどね(^^;

市街地を走っての感触では125ccのスクーター並と言った所か。しかし私のスクーターでもアクセル全開なんかした事は無い。スピードメーターが三桁を指す様な状態でもまだアクセルには余裕がある。そう考えると四輪が如何に重いかと言う事実を実感せざるを得ない。もっと軽ければパワーが低くても余裕があるのになぁ。私のRV125EFiは12馬力程度。それでも160kgくらいの車体を余裕を残して三桁の速度域で走らせる性能がある。まぁ同じ125ccでもSX125Rは14馬力もありながら三桁は厳しい事を考えると味付けの問題なのかも知れないが。こちらはオフローダーだし(^^;

今回の入院は前回ほど大掛かりではないので今月中には終わる予定との事。慣らしが終わってファイター製エンジンの威力を垣間見始めた所だったので整備が終わって自分の車に乗り換えたらギャップの大きさにカルチャーショックを受けそうである(^^;

―おまけ―
今日もお布団で寛ぐウチの猫様。
まぁドンさんちのドンにゃんと同じ茶トラ模様。ドンにゃんは今合う薬が無くて体調を崩しているので心配である。早く元気になってね、ドンにゃん。







(07/11/2676)

comments on social media
notte
2016/11/07 20:29:18
こんばんは。

軽のNAも普通に走ってる分には問題ないですね。
たまに屋上駐車場に上がる急なスロープでは失速することもありますが。(笑)
でも、これはこれで楽しいものです。(^^)

毛布の間に挟まって、気持ちよさそうですね。

ドンにゃんちゃん、良い薬が見つかって早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2016/11/07 21:50:51
何せジムニーを所有する迄はまともに四輪に乗ってなかったので驚きです(^^;

屋上駐車場へ上がる時でも失速するって事はやはり登りには弱いんですね。マニュアルならギアを落とす事で対応できそうですがオートマだと厳しそうですね。それでも登りや高速、長距離を除けば普通の人が普通に使う分には必要充分な性能ではないかと思います。一人しか乗らないなら車幅は半分でいいと思いますが(^^;

今日の所は店から自宅までしか乗ってませんが、「普通の」軽自動車って性能云々よりも居住性とか快適性とかを主軸にしてて走る事は追求してない様な印象を受けました。これは軽に限らず乗用車なら同じなのかな? バイクは基本的にスポーツ車ばかりなんで乗用車と比べるなら対象はスクーターにしないといけませんね。

ウチの子は毎日こんな感じでゴロゴロしてます(笑)。気温が結構下がって来たので毛布に潜る事が多くなりました。

ドンにゃんは今まで使ってた薬が副作用?で使えなくなってしまったので大変だそうです。代わりになる薬が見つかって早く元気になって欲しいです。
ニャンピー
2016/11/07 20:40:47
1B/noteさん、こんばんは(^-^)/

お布団の中は気持ち良さそうだにゃあ(=^ェ^=)

うちも仔猫さんが私の布団の中に潜り込んできます(^o^)
コメントへの返答
2016/11/07 21:52:33
私もお布団の中が気持ちいいです(^^;

コゲちゃんは布団に潜り込んで来ますか。確かに甘えたい盛りでしょうから布団のフカフカ感も相まって当然かも。これから寒くなって来るんで猫たんぽが活躍しますね(^^)
AuO2
2016/11/07 21:10:24
こんばんは。
スズキの軽自動車は発進加速はいいけど、中間加速が弱い傾向があるように思います。
そういうところはホンダの軽自動車の方がいいかな。ターボ無しにしては走る方です。ダイハツも普通だったような。
N&T212231;ONEのターボだったら、1300ccのフィット(2代目)より速かったような。(^^;

毛布の色とネコちゃんの模様の色の感じが似ていて、雰囲気に溶け込んでますね。(^^)

コメントへの返答
2016/11/07 21:54:35
発進時の加速に関しては必要充分かと思いました。あくまで普通の人が普通に使う分に於いてですが(笑)。中間での加速は特に意識しませんでしたがアクセルを全部踏み込んでるのには驚きました。何せ125ccのスクーターでも街中でアクセル全開なんかした事無いですからね。四輪の重さを思い知らされました(^^;

排気量の小さい車輛が排気量の大きなのより速いのはバイクでは珍しくないので今更驚く事は無いです。私が持ってるのでもAR80はSX125Rより加速も最高速も速いですし。まぁ2ストロードスポーツと4ストオフローダーを比較するのはアンフェアですが(^^;

猫が毛布に潜ると保護色になって見落とす事があります。間違って踏まない様に気を付けないといけません(笑)。
MasaGoto
2016/11/07 22:40:23
まずないと思いますが、軽に100キロ級の巨漢4人が乗ったら過積載のダンプと一緒なのでは?

足回りの修理は場所によってはハンドツールだけではボルトを外すのが困難なため、電動工具の出番となります。
今はその必要はなくなりましたが、フロントホイールのPCD変換スペーサーを外すのもインパクトなら一瞬ですがハンドツールですとハブが共回りしないようにしないといけません(サーキットではその辺の人にブレーキを踏んでもらってました)。特殊工具を自作すれば問題ないのでしょうが。
コメントへの返答
2016/11/08 19:10:48
確か軽貨物の積載量が350kgだった筈なので400kgだと重量的には過積載ですよね。ただその重さが人間による場合は法的にはOKだったのかな? 何かが間違ってる気がするのですが。前にネットで100kgオーバーの人が原付に乗ってる写真を見ましたが原付が可哀相に見えるくらいでした(笑)。

電動工具は固着したネジを外す時も便利ですね。逆ネジタップと電動ドライバーの組み合わせは年式の古い車輛では重宝します(^^;